世間の関心事はもっぱらコロナウイルス一色ですね。
当ブログをご覧いただきありがとうございます。
私は、ほぼ毎日の夕食作りにヘルシオのウォーターオーブンを活用し、放置してても美味しい食事を作ることを研究している者です。
私たち家族の暮らす地域でも、新型コロナウイルスの感染者が報告されており、現在町は閑散としている状態です。
また、全学校休暇措置によりお子様が突然の休暇で困っている方もたくさんいます。
そんな時こそ、ヘルシオをお持ちでしたら、ぜひ活用してください!!
この記事では、コロナウイルスで外出ができない皆様に、美味しいものを手軽に食べてもらえるようにレシピなどを紹介します。
もくじ
美味しいものを食べて免疫力アップ!
週末に小さい子供と行くところもなく外出もできないってすごいストレスですよね。
我が家は週末になれば児童館や支援センターで遊びまわっていたのに、すべて休館です。
やっていてもとても遊びに行く気にはなれません。
でも、こんな時だからこそ、免疫アップしてコロナウイルスだけじゃなく風邪もひかないようにしたいところです。
病院の待合室自体がかなり怖いんじゃないかと私は思っていますよ。
ストレスと言うのは免疫を下げるのだと聞いたことがあります。
逆に子供がウロウロしていても安全でストレスフリーな調理方法で、おいしいものを食べることができれば、免疫力がアップするかも!
それに、自宅で手軽においしいものが作れて食べられたら最高ですよ。
今回はヘルシオを活用して、ご自宅で簡単に作れて子供ウケもよいおすすめのレシピをまとめました。
手軽なヘルシオおやつは日持ちするサツマイモがおすすめ
私は人混みを避け買い物の回数も激減させています。
できるだけ日持ちする食材を購入し、おいしく食べられる方法を模索しています。
今の時期でしたら、ぜひサツマイモをゲットしてください。
お安くたくさん売られていると思います。
ヘルシオを使えば簡単に絶品おやつになります。
ほかにも、みそ汁の具にしたり、サツマイモのポテトサラダにしたり、用途は広がります。
我が家には8ヶ月の離乳食中の子供がおりますので、みそ汁のサツマイモを引き上げてつぶして食べさせたりと、かなり使い倒しています。
ヘルシオでは、サツマイモを焼き芋にしたりふかし芋にしたりできます。
どちらもとっても美味しいです。
焼き芋を自宅でやるって結構ハードルが高いのですが、ヘルシオであればアルミホイルさえあればボタン一つでできます。

また、蒸し物が最高においしいヘルシオで蒸したサツマイモは絶品です。
小さい子供でも安心して食べさせてあげられますね。

野菜が不足しがちなお昼ごはんには焼きそば
ヘルシオで作る焼きそばは、油で炒めません。
ヘルシオの角皿に具材を置いてスタートボタンを押すだけ。
こんな風に、角皿の上にクッキングシートをのせ、焼きそばの麺→野菜→ソースの順に乗せます。
(この写真の時はクッキングシートを切らしているのでアルミホイルで代用しています)
この上にお肉を乗せれば作業はほぼ終わりです。
野菜やお肉を切る手間はありますが、角皿に乗せる作業をお子さんと協力してやってもよし。
野菜を多めにしてもフライパンと格闘することなく、ベストな焼き加減で仕上がりますし、パサつきもなくもっちりした、とっても美味しい焼きそばができます。
ヘルシオ調理で野菜が抜群においしくなります。
野菜嫌いなお子様にも、調理を協力してもらい、ぜひ美味しい野菜をたっぷり食べてもらってください。
お肉はばら肉でもいいですが、豚こまでもとっても美味しくできます!


子供が喜ぶヘルシーな揚げないから揚げ
休日のお昼に揚げ物を揚げるなんて大変すぎますよね。
普通はなかなか手が出ませんが、ヘルシオであればノンフライから揚げが簡単にできます。
しかもすごいスピード時短調理が可能です。
ヘルシオでから揚げを作っている間に、さくっと具沢山の汁物も作れば十分喜んでいただけると思いますから、一度試してくださいね。
ポイントは、粉タイプのから揚げ粉を使う所です。
それ以外は油の用意もいらないしとっても簡単。
とにかく手軽にできますから、一度作ってみてくださいね。
油を使わず安全に作れるのもうれしいです。

当サイトではこれからもヘルシオ活用を模索していきます
ヘルシオ調理は手軽なだけでなく、自分の腕よりもずっとおいしいものが調理できるのです。
それに、フライパン調理のようにキッチンにつきっきりになることもありません。
ですから、子供がいるご家庭にはとてもおすすめの調理方法です。
私はほとんどフライパン調理をしない生活を送っていますが、とても快適です。
このサイトには、様々な食材をヘルシオ調理した研究結果が報告されています。
最近は外食も外出自粛で行きにくい感じですが、自宅でも美味しいものを手軽に作れます!
そのためにこのサイトを活用いただければ光栄です。
それに、コロナ騒動がこの先収束しても「おいしいものを楽しく早く」というニーズは絶対にあるものですから、私はこの先もヘルシオでの調理を模索しこのサイトで研究結果を報告していきたいと思っています。
日本中が自粛モード中ですが、少しでも各御家庭がストレスフリーになれるよう、心から願っています。