朝食をスーパー時短で作ります。

まずは、目玉焼き、それから、チキンナゲット、それからトースト。
この三つを同時に完成させます。
できるんです、ヘルシオならね。
ご覧くださいこのフォーメーション。

パンは絶対センターです。
そして、その他をサイドに据えます。
チキンナゲットは既製品をあたためるという事をご容赦くださいませ。
ヘルシオに入れたらトーストを選んでスタートボタンを押しました。
私が何か時間を考えたりする必要もないんです。
勝手にやってくれます。
実はモーニングセットを選んだほうがいいのかもしれませんが、よくわかっていません。
そんなよくわかっていない状態でもできるんです。
すると約10分後・・・
チーン・・・

このようにできるんです。
最近すっかりはまってしまった!
焼き色がムラになっているんですが、白いところが焼けていないわけじゃなく、ちゃんと全体的にサックリしてますからご安心ください。
ヘルシオさんのトーストはなぜかこうなるんです。
目玉焼きはアルミホイルで作った型でも作れますが、私はオーブントースターでも使えるミニプレートを使用しています。
ちなみにトーストの仕上がりなんですが、外はサクサク中はしっとりです。
焼きムラのある見た目と実際のこんがり具合が違うんで戸惑いますけど。
過熱水蒸気で焼き上げているので中身のしっとり感がスゴイ!
あと、すっごくパンのいい匂いがするんです。
ほわーーーっといい香りがして、おいしさ何倍にもなります。
あと食パン4枚まで焼けるってのも、よくよく考えたらかなりのメリットですよね。
我が家のトースターは4枚焼けるタイプですが、コレを導入しているお宅はあんまりないんじゃないでしょうか?
ヘルシオトーストの出来栄え、気になる方はぜひうちまで試食しに来てください(笑)
追記)
後に、トーストはモーニングセットを使えばよいと気づいてから書いた記事です。
ぜひこちらもご覧ください。
